私はハードコンタクトレンズを使用しているんですが、使い捨てタイプではないので、1年に1度はレンズの交換が必要になります。
月額2,000円で登録しているメルスプランからお知らせが来るので眼科で定期健診を受け、新しいレンズを処方してもらうというシステムです。
そんなわけで眼科に行ったんですが。
花粉症のせいで眼に炎症があり、レンズを交換してもらえませんでした。
…残念。
ステロイドの目薬を処方され、1週間後にまた来るようにと言われました。
どうも眼がゴロゴロして調子が悪いなと思っていたら、ブタクサとヨモギにかなりやられてたらしい。
毎月通院しているアレルギー科で目薬を処方してもらってはいたけど、ステロイド薬ではないのでかゆみは抑えられても炎症にはあまり効果がなかったようです。
やはり眼のアレルギーは眼科で診てもらうのが一番良かったのかも。
でも、病院のはしごはあまりしたくないですよね(^_^;)
日中はほとんどコンタクトレンズなので、すぐにでも交換してもらいたかったんですが、こればっかりはしょうがない。
この炎症がおさまるまではレンズを処方してもらえないようなので早く治そうと思います。
しばらくはメガネ生活です。
スポンサーリンク