2013年1月12日土曜日

あけましておめでとうございます。

しばらく間が開いてしまいました。
2013年が明けましたね。

あらためまして、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

さて、年末年始は美味しい物が沢山食べられる時期ですよね~。
アレルギー症状が酷くなってから食べられる物がどんどん限られてきました。
定番だった年末のお寿司も、今年は食べられなかった。
残念。
我が家ではおせち料理も頂かないので、お正月らしいものといえばお雑煮くらい。

なんか寂しいけどしょうがない。

でも、お正月なので思い切ってお酒は飲んじゃったんですけどね(^_^.)

私はにんにくや唐辛子とかの刺激物がダメなんですが、どうしてもコーヒーとお酒が止められないんです。

良くないとは思うけど、どっちも大好きなんです。

なので、普段は控えて…というか、我慢している訳。

お正月だからいいかな~と、飲んじゃいました。
1回の量はそれほど多くなかったんですが、大晦日と三が日、毎日飲んでいたら、お腹が激しく痛くなってしまった。
不摂生のツケがきたってやつでしょう。

自分でもしょうがないなぁと思うんだけど、お腹が痛くなってもお酒が飲みたいんです。
バカですよね。
でも食事も楽しみたいので~。
1滴も飲めなくなると悲しいので、飲み過ぎないようにはするつもり。

お酒はまだいいとして、コーヒーが飲めないのはねぇ~(ーー;)
これが本当にツラかったりして。

多い時には一日に七、八 杯も飲んでいたから、これもそのツケなんだろう。
そろそろカフェインレスコーヒーに移行しなきゃいけないとは思っています。
でもねー。
私が欲しているのは「カフェイン」なのだが。

これから先私は、眠気がさした時に何を飲めばいいのやら。

ちなみにカフェインの量ですが、レギュラーコーヒーはインスタントの約3倍だそうです。
緑茶や紅茶はレギュラーコーヒーよりもカフェイン含有量が多い。

「コーヒー飲めないならお茶飲めば?」
とよく言われるので、念のため。

スポンサーリンク